Renew(リニュー)は、累計2,500名以上が利用している長期インターンに特化した専門サイトです。
プロのキャリアアドバイザーに相談できるサポートも充実しており、大学1.2年生から長期インターンを探せることも特徴です。
長期インターンのサイトは沢山ありますが、実際に私もリニューを使って内定を貰いました🙌
■私が使って良かった長期インターンサイト!
【1】Renew(リニュー)
プロのアドバイザーに相談できる長期インターンサイト
実際にリニューを使って、内定&長期インターンを始めました
優良ベンチャーの長期インターンが見つかるサイト
アプリも便利で使いやすい、想いを大事にする会社が多い。
【3】Infra(インフラ)
スカウトも届く長期インターンサイト
営業系のスカウトが多いけど、求人数も多くて使いやすい。
今回は、Renew(リニュー)の特徴、メリット、デメリット、使い方、評判など気になる情報をまとめていきます。
Renew(リニュー)はどんなサイト?
Renew(リニュー)は、株式会社Renewが運営する 大学1年生から始められる長期インターンシップサイト です。
首都圏(東京・大阪・名古屋)を中心に、大手企業からベンチャー企業まで、幅広いインターン求人が掲載されています。
- 特徴①:大学1年生から参加できる
- 特徴②:掲載求人はすべて有給インターン
- 特徴③:プロのアドバイザーに相談もできる
Renew(リニュー)に掲載されている長期インターンシップ募集の多くは、大学1年生から参加できる「全学年対象」の求人です。
インターンシップと聞くと、就活生(大学3年生/大学院1年生)が参加するイメージがありますが、Renew(リニュー)に掲載されているのは、大学1年生から参加できる有給のインターンシップです。どの求人も時給制やインセンティブ制で給料が発生し、一般的なアルバイトと比べてもかなり高い時給です。
また、仕事内容や入社後の流れ、社員やインターン生情報などが充実しており、長期インターン先を比較検討しやすいのも特徴です。
コラム記事(Renew Magazine)では、長期インターンの探し方や選び方の注意点、インターン選考の志望動機や自己PRの作成方法、面接対策など、長期インターンに役立つ記事もたくさん掲載されています。
相談サポートも充実している
https://renew-career.com/support
Renew(リニュー)を使った理由に、プロのキャリアアドバイザーに相談できるサービスがあります。
実際に長期インターンを探していると、口コミや評判が分からなかったり、SNSの勧誘メールやスカウトメールが怪しかったり、長期インターンを探すのに苦労していました。
そんな時に利用したのが、Renew相談サポートです。正直、めちゃくちゃ良かったです。
社会人のプロのアドバイザーが、本当に自分にあった会社を紹介してくれて、面接対策までしてくれるので、長期インターンを探す時間が大幅に短縮されました。
実際にリニューを使って自分に合う会社に内定を貰うこともできましたし、入社後も楽しく働くことができています。相談を担当してくれるメンターの方も優しく信頼できる方でした!
首都圏(東京・大阪・名古屋)に強い
Renew(リニュー)に掲載されている長期インターンシップは「東京・大阪・名古屋」の求人がほとんどでした。
他地域のインターンシップも調べてみましたが、ほとんどが「フルリモート」で参加できる求人なので、オンライン参加を希望する方にはおすすめです。
Renew(リニュー)のメリットとデメリット
長期インターンを探すときに Renew(リニュー)を使うメリットとデメリットを紹介します。
Renew(リニュー)のメリット
- サイトが使いやすい
- 募集内容が見やすく比較検討しやすい
- Renew(リニュー)にしか載っていない求人が多い
- プロのアドバイザーに相談できる
Renew(リニュー)を使うメリットは、ココだけの求人が多いことと、募集内容が見やすく比較検討しやすいことです。
Renew(リニュー)に掲載されている項目は、
- 仕事内容
- 入社後の流れ
- 経験できること
- 身につくスキル
- 応募後の流れ
- 募集要項
と、長期インターン探しの段階からかなりの情報を仕入れることができます。
細かい希望条件から比較検討できるため、自分に合った長期インターンが見つかりやすいのが特徴です。
また検索項目には
- 全学年対象(大学1年生〜大学院2年生まで)
- フルリモートOK
- 新規事業に携われる
- 週2日以下OK
- 土日勤務OK
などなど、希望の働き方で絞り込むこともできます。
掲載されている企業も、億単位の資金調達をしているスタートアップ企業や急成長中のベンチャー企業など、インターンシップの質が良いことも特徴です。
Renew(リニュー)のデメリット
- 掲載求人数はまだまだ少ない
- 首都圏(東京・大阪・名古屋)の求人が多い
- スカウト機能はない
Renew(リニュー)のデメリットは、やはりまだまだ掲載求人数が少ないことです。2022年7月にリリースされた比較的新しいサイトなので、知名度の低さと求人数の少なさがデメリットです。口コミや評判を調べてみましたが、あまり出てきませんでした。
Renew(リニュー)の面談を受けてみた体験談
Renew(リニュー)には、相談サポートという「無料でキャリアアドバイザーに相談ができるサービス」があります。
実際に、私も個別面談を受けて、長期インターン先をご紹介してもらいましたが、はじめての面談でも安心して受けられました!
■面談の流れ
- 自己紹介(担当者がお話ししてくれる)
- キャリア相談
- 長期インターンをどうして始めたいか
- 長期インターンを通して何がしたいか
- 悩み相談・不安解消
- 今後の流れ
カジュアルな面談で、とても安心感がありました。
社会人のアドバイザーが担当してくれたので、今後の就職活動や、将来のキャリアも含めて相談できたのが印象的です!
面談後は、希望があれば長期インターン先を紹介してくれるため、そのまま私にあう企業を紹介してもらい、内定獲得までサポートを受けられました。
よく聞かれる質問や、面接練習まで付き合ってくれたので、比較的スムーズに始められたかなと思います!
Renew(リニュー)の口コミ・評判
自分のやりたいことが漠然としていて、何のイメージも無かったのですが、ひとつずつ丁寧に教えてもらえて安心しました。 自分の考えや将来のことを真剣にヒアリングしてくれたのが印象的です。 面談後は、自分に合う会社を複数紹介してもらえたので助かりました。(早稲田大学 2年生)
最初は自分で応募をしていたのですが、なかなか採用が決まらずに相談サポートを利用しました。 選考前に準備しておいた方が良いことなど、知らなかったこともたくさん教えてもらえたのが良かったです(慶應義塾大学 3年生)
面談を通して、面接対策だけでなく自己分析もすることができました。内定をいただけたのも、面接練習のおかげです。 ご紹介いただいた企業はどれも「これだ!」となる企業ばかりで、とても参考になりました。 長期インターンを始めようとしている友人がいたら、ぜひおすすめしたいなと思います!(慶應義塾大学 1年生)
長期インターンに興味はあったけど、授業やサークルの合間で本当に働けるのかが不安でした。面談では、話を聞いてもらったうえで、いろんな企業を紹介してもらえたため、どうしてこの企業が良いのかを自分でもきちんと把握することができました。(明治大学 2年生)
オンライン相談がとても親身でした。長期インターン探しのサポートはもちろん、申し込みの対応も請け負ってくれたため手間が省けました。みるみるうちに長期インターン先が決まり、とても納得しています。(横浜国立大学 1年生)
長期インターンシップについてほとんど知らない状態だったので、丁寧に教えていただいたことがとても良かったです。 また自分がインターンシップに求めている条件がより明確になりました。面談してくれたひとが複数の企業に勤めていた経歴があり、安心して相談できました。(中央大学 3年生)
Renew(リニュー)の登録から応募までの流れ
Renew(リニュー)に登録して、長期インターン先を見つけるまでの流れは以下の通りです。
- 使い方①:会員登録をする
- 使い方②:気になる長期インターンに応募する
- 使い方③:面接の日程調整をする
- 使い方④:面接を受ける
- 使い方⑤:長期インターン開始
それぞれ解説します。
使い方①:会員登録をする
Renewの公式サイトから会員登録をします。
会員登録をすることで、以下の機能が利用可能になります。
- お気に入り登録
- インターンの応募
- 応募先企業のメッセージ
- インターン面接対策ガイドの閲覧
また登録メールアドレスには不定期に、新着のインターンシップ情報が流れてきます。
使い方②:気になる長期インターンに応募する
会員登録をしたら、長期インターンを探して応募してみましょう。
長期インターンの採用難易度は高いため、最低でも2-3社は並行して面談や面接を受けることをおすすめします。
使い方③:面接の日程調整をする
応募後は、企業とのメッセージのやり取りが始まります。
基本的には、企業の採用担当者が主導で面接の日程調整や面接方法を案内してくれます。24時間以内の返信を心がけ、出来るだけ営業時間内に連絡しましょう。
長期インターンの面接では、志望動機や自己PR、インターンシップを通してやりたいことなどを質問されます。しっかりと準備しておきましょう。
使い方④:長期インターン開始
面接に合格したら、長期インターンが始まります。
はじめてのインターンシップは緊張しますが、出勤回数を重ねることで慣れてきます。先輩に仕事の進め方を聞きながら、1つずつ覚えていきましょう。
さいごに!
今回は、長期インターン探しにRenew(リニュー)を使うメリットやデメリット、口コミ・評判を解説しました。
この記事を参考に、自分に合う長期インターンシップを探してみてください。
■私が使って良かった長期インターンサイト!
【1】Renew(リニュー)
プロのアドバイザーに相談できる長期インターンサイト
実際にリニューを使って、内定&長期インターンを始めました
優良ベンチャーの長期インターンが見つかるサイト
アプリも便利で使いやすい、想いを大事にする会社が多い。
【3】Infra(インフラ)
スカウトも届く長期インターンサイト
営業系のスカウトが多いけど、求人数も多くて使いやすい。
コメント